おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋
今日は、ペットボトルのラベルについてになります。
【本記事で得られる学び】
- ペットボトルのラベルレス化
ラベルって、ペットボトルの周りの剥がして捨てるやつですか?
【業界初!ペットボトルのラベルレス化】
アサヒ飲料が、2018年に業界初、ペットボトルをラベルレス化しました。
アサヒ飲料さんのラベルレスに特化したページをご紹介します。
ラベルの無いお茶など、たまに見かけますよね👀
皆さんは、率直にどう感じますか!?
私は一目は「おっ!」と思いましたが、すぐに「中身があれば特に問題無し」と思う様になりました。石ころでも入ってたら困りますがね(笑)。
僕も、中身が入っていれば問題無く買うと思います!
他と違う事を嫌いがちな国民性からして勇気が要る決断だったと思いますが、アサヒ飲料さんはよくぞ最初にやってくれました!
全メーカがラベル無しになれば、皆と同じになり日本人も普通に買う様になると思うので、是非法律化されれば良いのかなと思っています。
【バーコードの問題】
ただ、1つ問題があり、バーコードの認識をどうするかって事の様です。
箱買いなどでは段ボール箱にバーコードをつけられますね。
単品で買う時は、どこでバーコードを認識されるんでしょう??
言われてみれば、ラベルが無いと難しそうですね…。
ペットボトル自体にバーコードを作っても中の液体で乱反射して認識しなそうだし、キャップにバーコードを作っても面積が小さすぎたり丸みがあったりで難しいんでしょうね😨
そのため、現状ではコンビニ等で単品購入すると、ネック部分にバーコード付の何かがあったりするのが殆どの様です。
【企業努力に期待】
調べた所、ラベルレス化へのアサヒ飲料さんの企業努力もかなりあった様です。とはいえ、上記の様な課題もありそうですし、更なる企業努力に期待しましょう。
個人的には、あの小さいキャップに全ての仕掛けを仕込んで貰えればと期待しています。
もし実現すれば、ラベルが必要な理由も無くなると思っています。
何れにしてもこれからの時代は、世界的にラベルレスが徐々に主流になっていく事でしょうね!
下記、三方得ですもんね。
- 環境負荷低減(ECO)になる。
- 企業の原価低減になる。
- 消費者の剥がす手間が省ける。
【まとめ】
結局・・・
人も食品も、中身が大事って!٩( ”ω” )و
持続可能な幸せを共に追求していきましょう!