【あなたはどっち?】矛盾する日本個人の円安対策

経済

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、矛盾する日本個人の円安対策という話題です。

どういう事ですか?

ご存知の通り、急激な円安が起きており、

今まで為替に無関心だった方にも関心が高まっていますね。

t_t
t_t

関心が高まったという意味では、

「老後2000万円問題」と同様に良かった事だね。

 

本記事では、我々日本の個人が出来る円安対策に焦点を当てて、

シンプルに考えていきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【本記事で得られる学び】

  • 国の円安対策
  • 矛盾する個人の円安対策

 

【国の円安対策】

回答:短期的な円安対策は存在しない

国が出来る短期的な円安対策は、有りません😨。

理由は、長年かけて国力が低成長で落ち続けているためです。

この根本原因に手を付けない限り、真の円安対策にはなりません。

t_t
t_t

個人的には、1ドル100円を切る時代は、

20年以上はこない様な気がしてるよ。

 

ちなみに、今の急激な円安要因である日米の金利差を解消しようと、

日本の金利を米国並みに上げた場合、下記などの事が起きます。

破産…倒産…😨💦

ゾンビ企業・ブラック企業の倒産は喜ばしい事ですが、

個人の破産や真っ当な企業の倒産までもが続出するため、

金利を米国並みにすれば、正に地獄絵図になるでしょう😨。

 

【個人の円安対策】

個人として出来る円安対策は有ります

 

実は、日本国民1人当たりの金融資産額は世界12位(2020年時点)ですが、

人口全体の金融資産額では日本は世界上位なんですね。

t_t
t_t

日本国民が持つ金融資産は、

2000兆円を突破したんだ。

 

つまり日本は…

資産があるのに使わない極端な国

 

結論として、日本に残された唯一即効性のある武器は、

この2000兆円の個人の金融資産のみと私は考えています。

この金融資産を使って円安対策を考えてみましょう。

 

円安対策①:外貨にする・外国株式に投資をする

もし将来円安になるのであれば、

資産の一部を外貨にしておくのが円安対策になります。

はい!

 

更に、(日本と違って)成長する世界の株式へ長期投資して

円安対策しつつ世界の成長の恩恵も受ける

これが、選択肢の1つになりますね。

 

ちなみに、岸田総理が「資産所得倍増プラン」を掲げています。

〈関連リンク〉

岸田ショック終了?
2022年始から継続中だった岸田ショックに変化が起きている。2022/5/5ロンドンでの総理会見を元に、考えてみた。

皆さんなら、どちらの株式に投資して資産所得を得ますか?(笑)

  • 成長しない事が確約された日本株式
  • 成長を続けている日本以外の世界株式
t_t
t_t

この円安対策を実行中の日本人は多いよ(`・ω・´)b

 

円安対策②:外貨にしない・外国株式に投資をしない

2つ目は、上記「円安対策①」と真逆の作戦です。

「円安対策①」では、円安対策の行動によって更に円安が進む矛盾が起きます。

 

よって、外貨にしないというのが、2つ目の作戦です。

t_t
t_t

もしかしたら、

円高になるかもしれないから!?

 

本対策のデメリットは、

円のままでお金を増やす難易度が高い事です。

日本の預貯金や債券投資は大して増えませんし、

株式投資も日本全体で見れば低成長がほぼ確定しています。

 

 

【余談①:矛盾する対策の色々】

上記にて、個人の円安対策が更なる円安を招く事について述べましたが、

個人の利のみの追求により全体で悪影響となる矛盾は、他にも色々有ります。

下記に具体例を示します。

  • 高齢者(年金生活者)は物価が下がって欲しい ⇒ デフレで国が成長しない
  • 当選したい政治家は高齢者が賛成する政策を掲げる ⇒ 国が成長しない
  • 詐欺・合法詐欺で稼ぐ ⇒ 幅広い層に投資が促進されず国が成長しない

 

【余談②:個人の金融資産 VS 政府のドル資産 VS 観光収入】

日本の個人金融資産は2000兆円です。

それに対し、現在政府が持つドルは100~200兆円規模です。

又、観光大国になりつつある日本の観光収入は、年間数兆円規模です。

t_t
t_t

日本の個人資産の一部でも外貨になれば、

政府の為替介入など、ひとたまりもないね(笑)。

 

観光収入< 政府のドル資産 < 個人金融資産

つまり、観光収入より政府よりも我々個人が影響絶大であり、

我々一人一人が上記対策①②のどちらを選択するかで、

為替に絶大な影響を与えるという事なんですね。

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

円安対策は政府には頼れず、我々自身で対策する必要があります(笑)。

 

皆さんなら、上記どちらの円安対策をしますか?

  • 外貨にする
  • 今まで通り円のまま
t_t
t_t

僕は、積立投資だけで

外貨にコツコツ分散してるよ٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました