【金融知識の基礎】複利(時間)で考える習慣

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、複利(時間)で考える習慣についてです。

t_t
t_t

複利(時間)については、

義務教育で教えた方が良い位だよ。

本ブログでは、耳に大王タコが出来るほど、

如何に若いうちから投資を始めるかで、

私の様な超絶凡人でもFIRE達成可能とお伝えしています。

〈関連リンク〉

【超重要】投資デビュー年齢
投資デビュー年齢の重要さについて、切々と解説していく。
老後に始める投資に失敗する理由(2選)
老後から始める投資は何故成功しないのか、考えてみた。

何事も早期対応が大事なのは

何となく解りますが…。

t_t
t_t

本当の意味で理解出来ないのは、

日本語的な抽象的表現だからだよ。

では、複利・時間についてを、数値的に、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【結論】

回答:複利は人類最大の発明

既に大昔、アインシュタインがこれを言っています。

「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う。」

 

「複利を理解し実行しないと、算数を学ぶ意味は無い」

そう言う人も居る位に、複利は偉大なんですね。

では、数値で見ていきましょう٩( ”ω” )و

 

【複利・時間を数値で理解すべし】

複利(%)が発生する物事と時間について、

現在の1万円がどう増減していくのか、

下表で見ていきましょう。

1年後10年後20年後50年後100年後
株式
(+5%想定)
1.05万円1.65万円2.71万円12.1万円147万円
物価
(+1%想定)
1.01万円1.11万円1.22万円1.65万円2.72万円
現金
(0%)
1万円1万円1万円1万円1万円
借金
(-15%想定)
-1.15万円-4.4万円-19.7万円-1726万円-298億円
様々な複利効果

同じ1万円でも、下記の格差が生じます。

  • 借金と現金では、10年後に5倍の格差・100年後に298億倍もの格差が生じる
  • 現金と物価では、10年後に1割の格差・100年後に2.7倍の格差が生じる
  • 物価と株式投資では、10年後に1.5倍の格差・100年後に54倍の格差が生じる

何だか、怖くなってきました💦

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

t_t
t_t

複利・時間は、物凄いんだ。

・味方につければ最強

・敵にしたら悲惨

何故若い時のお金が超重要なのかが、数値的に理解出来たと思います。

若い時のお金こそ、よくよく考えて使っていきたいですね٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました