【FIRE】蓄財序盤の○年は、投資より労働!

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、蓄財序盤の○年は投資より労働!…という話題です。

え!?

折角投資デビューしたのに…、

そうなんですか?😨

 

皆さんは、「投資は努力すればすぐに稼げるもの」などと思っていませんか?

t_t
t_t

全くの勘違い!

 

t_t自身もでしたが、投資に幾ら時間を注いだとしても、

蓄財の序盤では投資元本が少ないため、投資による利益は極小です。

t_t
t_t

序盤は、利益の額よりも、

とにかく経験値が重要!٩( ”ω” )و

〈関連リンク:【2歩目:少額で経験を積む】

 

本記事では、蓄財序盤については投資よりも労働収入が大きい事について、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

 

スポンサーリンク

【結論】

回答:蓄財序盤の数年は、投資よりも労働の方が効果絶大!

タイトルでも言っちゃってますが(笑)、

蓄財の序投は、投資よりも労働収入の方が圧倒的に効果絶大です。

序盤の数年程度は、収入を投資に期待するのはやめましょう。

t_t
t_t

投資経験(値動きへの慣れ)そのものに

満足しよう٩( ”ω” )و

 

年収の比較

下記の人物を例に、毎年の「労働所得」と「配当所得(3%想定)」を比較してみましょう。

  • 年収(手取り):300万円
  • 年間投資額 :100万円

 

労働所得配当所得投資総額
1年目300万円3万円100万円
2年目300万円6.1万円203万円
3年目300万円9.3万円309万円
8年目300万円26.6万円888万円
9年目300万円30.5万円1015万円
10年目300万円34.4万円1146万円

 

如何でしょうか?

投資開始から10年後ですら、配当所得は労働所得の10%程度でしかないんですね。

t_t
t_t

少なくとも、配当金を頼るのは、

投資を続けて10年後くらいからかな?

 

我々が取るべき行動

上記の結果により、

我々が蓄財開始から10年程度までに取るべき行動は、

超シンプルであり、下記の通りです。

労働所得(年収)を上げること
または
支出を下げること

 

t_t
t_t

転職や副業で、

得意を磨こう!٩( ”ω” )و

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

我々一般人における蓄財においては、

投資の収益よりも労働所得の方が絶大である事を学びました。

t_t
t_t

投資に熱を入れるのも良いけど、

程々にね(;’∀’)

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

〈関連リンク〉

貯蓄”額”ではなく貯蓄”率”が重要である理由
貯蓄額ではなく貯蓄率が重要である理由などについて、シンプルに学んでみた。
タイトルとURLをコピーしました