【日本経済】物価高騰のピンチをチャンスに出来るか

経済

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、物価高騰のピンチが日本経済のチャンスに出来るかという話題です。

そんな事あるんですか?

実は、物価高騰が日本経済の

長期的なチャンスになり得ると私は考えています。

t_tさん、

ついにおかしくなっちゃったんですか?😨

今日は、物価高騰が日本のチャンスになり得る理由等について、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【本記事で得られる学び】

  • (世界と少し違う)日本における物価高騰の意味
  • ピンチはチャンス

 

【結論】

回答:日本における物価高は、長期的にチャンスになり得る

歴史なども含めて、下記にて考えてみましょう。

 

【日本はインフレさせたい国】

日本以外の先進国は、ここ30年、経済成長により物価が上がってきました。

日本だけ、バブル崩壊後、物価が上がらなかったんですね。

 

その結果、シンプルに言えば…

日本が世界から乗っ取られやすくなった

「安い国に行って悠々自適に…」というのは既に過去の話で、

もはや日本がその”安い国”の対象にすらなりつつあるんですね。

t_t
t_t

日本が”安い国”にならない様に、

日銀は物価上昇率に目標値を定めて

物価を上げようとしているんだ。

 

【物価上昇の荒波が到来!】

そんな時、外部要因で今まさに物価上昇が起きています。

経済成長による物価上昇ではないものの、

日銀としては、待ちに待った物価上昇です。

t_t
t_t

あとは経済さえ良くなれば、

潮目がついに変わるチャンスって訳だね。

ここ30年程これから
経済停滞
物価停滞上昇

通常は、「好景気⇒物価上昇」と言われていますが、

「逆は無いの?」という話です。

 

【物価上昇の隠れたメリット(日本特有)】

上記の様に、世界の人々は、物価は上昇するのが当然と思い込んでいます。

でも唯一、日本人だけは、物価が上がらないのが当然と思い込んでいます。

た、確かに。

また、その思い込みが、インフレやデフレを起こしているんですね(笑)。

  • 今日より明日買う方が安い ⇒ 今お金を使わない ⇒ 不況・デフレになる
  • 今日より明日買う方が高い ⇒ 今お金を使う ⇒ 好景気・インフレになる

 

今回の物価高騰で、日本人のマインドが「明日買う方が高い」になれば、

経済が良くなるチャンスなんですね。

t_t
t_t

今回の物価高騰は、

思考の切替えという意味で、

日本特有のチャンスなんだ。

確かに、

今日より明日の方が高いなら

今日買いますね!

 

【皆さんは、どう?】

では、皆さんはどう感じているでしょう?

  • 今日よりも、今度安い時に買おう(デフレ思考)
  • 明日以降は高くなるから、今日買おう(インフレ思考)

恐らく前者ではないでしょうか(私もです(笑))。

これが、皆さん自身の肌感覚での景気バロメータになります。

 

t_t
t_t

個人的には、

見切り品以外の定期的な特売の廃止も

デフレ対策に有効だと思ってるよ。

店側の負担も減るしね(笑)。

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

政府には期待は出来ませんが、実は、

国民のマインドは政府よりもはるかに大きいです。

t_t
t_t

我々自身が、

ピンチをチャンスに変えていこう٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました