おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋
本トピックでは、実際に市場で永年生き残っている素人の私が、素人の投資法の基本部分を紹介していきます。
今回は、「素人の投資の考え方の基本」の紹介になります。
僕も素人なので、考え方の基本は知りたいです…!
何より実際、私がプロでも何でもありません(笑)。
何故、私含めFIRE達成者などのプロでもない一般人が市場で永年生き残られるのか…。
一言で言えば、長期分散投資だからです。
※もちろん、未来が判るのであれば 一点集中投資が最善なんですけどね(笑)。
では、投資の方法も交えて学んでいきましょう ٩( ”ω” )و
【本記事で得られる学び】
- 分散投資(実例・効果)
- 3大リスク
【前提】
商品選択や投資法というものは人から教えて貰うものではありません。
人それぞれ環境や性格などが異なるため、他人にとって最善でも皆さんにとっては最善でも何でもない事が往々にしてあるからですね。
又、人に頼ってしまう時点で、他責になったり 何より格段に詐欺に遭う可能性が高まったりしてしまうんですね。
〈関連リンク:詐欺に合わないこと | 【ECO&FIREブログ】新時代版 持続可能な生き方へ (eco-fire-sustainable-happiness.com)〉
具体的な最善の投資法は、自分で模索していく必要があるんだ。
とはいえ本記事では、投資の基本である分散投資の考え方を紹介していきます。
安定運用の超重要な核となる考え方ですので、これを皆さん自身で変更・応用などして頂ければと思います。
【分散投資】
先ずは、「分散投資」になります。基本的な所は過去に触れていますので参照して下さい。
3大リスク「時間・場所・商品」を分散して長期運用する事で安定的な資産運用を出来る事が何となくはお解り頂けると思います。
よく「初心者は投資信託が良い」などと言われるのは、それ1つに投資するだけで商品のリスク(全世界株などでは場所のリスクも)が分散されているためです。
という事で、ここからは具体的な分散投資の一例を挙げていきましょう。
【分散投資(実例)】
投資資金が手元に60万円あるとして、それぞれ3大リスクの分散数を決めていきます。
- 時間の分散例 :10回(毎年6月と12月に購入[計5年])
- 国と商品の分散例:2ヵ国×銘柄3つ (日本企業3社、米国企業3社とする)
この場合、10×2×3=60となり、購入回数が60回となります。均一にリスクを分散するため、1回の購入につき1万円を投じれば、1万円×60回で60万円投資する事が出来ます。
「選択した日本企業3社と米国企業3社に1万円ずつ計6万円投資する」を、毎年6月と12月に(5年かけて)10回買う ”作業” になります。
如何でしょうか。意外にシンプルすぎましたか?
これが3大リスク全てを分散して投資した場合の例・考え方になります。
素人は良く判らない事や難しい事をするとダメなんですね(笑)。シンプルに限ります。
3種類の分散を考えるのが基本なんですね。
意外とシンプルで良かったです。
これが、市場で永年生き残っている素人(一般個人)の投資法の基本的な考え方になります。
【3大リスクの分散効果】
上記の様に3大リスクを分散する事による効果は、それぞれ下記となります。
- 時間のリスク分散 :買値が平均化される(短~中期的な下落相場を味方につける)
- 場所(国)のリスク分散 :1ヵ国が破綻したとしても資産を失う事は無い
- 商品(銘柄)のリスク分散:1銘柄が倒産したとしても資産を失う事は無い
【最重要は時間の分散】
3大リスク(時間・場所・商品)のうち、特に個人投資家において一番重要なのは時間のリスク分散だと私は考えています。
時間のリスク分散で大切な事は、感情を排除する事です。
もし一喜一憂しがちな性格の方ならば、ご自身でそうならない様な工夫が必要です。逆に、元々何が起きても冷静な方ならば、それだけで圧倒的に有利なんですね(笑)。
長期でリスク分散すれば誰もがプラス運用になる程、時間は大事な要素です。
雑誌で「ほったらかし投資」などと目にするのは、そのためなんだ。
実際、証券口座で一番運用益があった口座は、口座自体を忘れてしまっていた人や、亡くなってしまっていた人だったりする様です。
上手に時間のリスクを制していきましょう。
【まとめ】
安定的にお金持ちを目指すなら、3大リスクを分散すべし
如何でしたでしょうか。
素人でも再現可能なゆっくりお金持ちになるための投資法の基本部分をご紹介しました。
「資産を失っても良いから短期で大金持ちになりたい!」という方には全く向かない投資法ですので(笑)、悪しからず…😨。
僕は人生をギャンブルにしたくないので、自分なりに考えてみます!
人類の歴史は過去無数の難局がありましたが、物価上昇(=株価上昇)の歴史です。
未来の事は判りませんが(笑)。
理由は、人々に生活を豊かにしたい欲求があるためで、経済は成長してきました。
投資により新しい物事が生まれ、経済が活性化し、企業や投資家に利益が分配され、給料は上がり民の生活水準も上がってきました。
歴史は年単位です。単年度では何かと色々起きます。
長い目で見てどっしり構える心の余裕を! ٩( ”ω” )و
持続可能な幸せを共に追求していきましょう!
〈関連リンク〉