おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋
今日はコレ、t_tにとっての(家族の説得も考慮した)フルFIREのための必要条件についてです。
実体験から、シンプルに!
突然ですが皆さん、今FIREを目指している人が一部おられる事をご存じですか?
FIREムーブメントが起き、ムーブメントが薄れた今でも、
愚直にコツコツと実践している方は、遅かれ早かれFIREを達成できます。
ただ、ここで大きな壁が…、
どの時点でFIRE達成とするのか
どう家族を説得すれば良いのか
幾らお金があっても、「何となく不安」だと、
定年までダラダラ働いそうだよね!?
それに、完全に仕事を辞めるとなると、
家族の説得も必要ですよね😨。
そこで本記事では、スパッと決断よく退職できるように、
t_tにおけるフルFIREの必要条件について
毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و
【前提】
本記事では、退職後に完全に働かない「フルFIRE(Fat FIRE)」を前提とします。
FIREには、サイドFIREやバリスタFIREなど色々種類がありますが、
「フルFIRE(Fat FIRE)」以外のFIREは退職後も働き続けるFIREスタイルです。
〈関連リンク:【(最新)FIREの種類】〉
フルFIRE以外の参考情報は既に多く出回っておりますので、
本記事ではフルFIREに絞ることにします。
【結論】
回答:t_tのフルFIREの条件は、「不労所得>支出」と「不労所得>労働所得」
本ブログで何度もお伝えしている通り、FIREとは「不労所得>支出」の状態です。
〈関連リンク〉
t_tの場合はそれに加えて、「不労所得>労働所得」も追加しました。
つまりこんな感じの状態です。
不労所得400万円 > 年間支出200万円 且つ 不労所得400万円 >労働所得300万円
①不労所得>支出
FIRE(経済的自立)の定義は、「不労所得>支出」の状態です。
これを維持する限り、例え働かなくても、事実上お金は増え続けます。
数値的事実だから、
これを根拠に家族を説得できるんですね。
ところが、FIREに馴染みが無い方だと、
これでもまだ反対する家族は少なからず居られると思います。
今は1人だから良いけど、
将来結婚・子供ができたらどうするのよ!?
②不労所得>労働所得
そこでもう1つ、家族を説得できる材料が、「不労所得>労働所得」です。
会社の給料を超えてるから辞めても問題ないでしょ!
っていう話だね(笑)。
支出との比較だけだと家族を説得できない場合もあるため、
今の会社の給料以上に稼いでいる実績があれば、「No」と言う人は激減するでしょう。
【収入の安定性について】
フルFIRE後の収入の安定性については、本人もご家族も不安に思う事でしょう。
今はたまたま儲かってるだけでしょ!?
株式は複利で平均年利数%程度で増えていくため、
それに従って配当金や売却益も増加傾向になるのですが、
それだけでは家族に伝えても中々説得できないでしょう。
確かに…😨。
しっかり分散投資すれば、
収入も概ね安定し会社員よりも安全である事を理解して家族に伝え続け、
それに加えて、過去の受取配当金の実績も見せると良いでしょう。
〈関連リンク〉
先ずは自分が、
会社員よりFIRE達成者の方が安全である事を
しっかり理解する事からだね(`・ω・´)b
【経済的に貢献していない?】
景気に良くない・国のためにならない…などの理由でFIREを反対された場合、
これまで納めた納税額で説得できるでしょう。
FIRE達成者なら誰しもが、既に人の一生分以上の納税を行っています。
〈関連リンク〉
少し早い定年なんだと
緩く理解して貰おう。
【精神論で反対される場合】
数値的根拠ではなく、下記の様な精神論で反論された場合は、
中々説得が難しくなります。
- 働かないなんて人間として…!
- 働かないなんて、周囲の目が気になるから止めて…!
もう大人なんだから、
その辺は上手く自己判断していこう٩( ”ω” )و
【まとめ】
如何でしたでしょうか。
本記事では、家族の説得も視野に入れた、t_tにとってのフルFIREの必要条件について、
シンプルに学んでみました。
わかりました!
先ずは自分がコツコツと理解し、
堂々と家族にもFIREを説明できる様にしましょう٩( ”ω” )و
持続可能な幸せを共に追求していきましょう!