【マイホーム】購入しても良い人・控えて待つべき人

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、マイホームを購入しても良い人・控えて待つべき人という話題です。

マイホーム購入検討中なので

知りたいです!

いつの時代も、特に不況になると、

マイホーム購入後に住宅ローンを払えない事例は無数にあります。
〈関連リンク:「住宅ローンが払えない」相談が急増 新型コロナ影響で | NHKニュース

t_t
t_t

何故、沢山の人が

同じ失敗をしちゃうんだろう?

マイホームも不動産(投資)です。

  • 借金して投資は、ダメ?
  • 借金してマイホーム購入は、ダメ?
t_t
t_t

どちらも同じだよ。

それ位、マイホーム購入は

リスクを背負っている事なんだ。

では、マイホームを買っても良い人・一旦待つべき人について、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【本記事で得られる学び】

  • マイホームを購入して良いかの判断方法
  • マイホーム以外の考え方への応用

 

【結論】

回答:感情面を先・数値面を後で考えて、判断していく

先ずは、どうしたいのか感情面だけについて考え、

その後、(感情抜きで)数値面だけについて考えると

より良い判断が出来るでしょう。

t_t
t_t

無意識に出来てる人も居るよね。

具体的に、見ていきましょう٩( ”ω” )و

 

【①感情面:住むため(生活費)?幸福のため(娯楽費)?】

マイホームは一生で一番高い買い物(投資)と言われます。

購入前に先ず、感情面や価値観・目的をハッキリさせます。

  • 生活するためか、娯楽のためなのか
  • 無くても問題無いと感じるか、幸福感のために絶対に欲しいと感じるのか
  • お金を気にする(投資)のか、お金を気にしない(浪費)のか

※比較的感情面を優先する女性が得意と考えられます。

〈関連リンク〉

【節約術】生活費 と 娯楽費、どっち?
節約のための思考。生活費と娯楽費を区別して認識する事の重要さを学んでいく。

 

これにより、本当に必要か・欲しい物なのか等の確認作業が出来ます。

 

例えば、下記の様ならマイホームである必要は無いですよね。

  • 生活出来ればそれで良い ⇒ マイホームである必要性無し
  • 家自体が好きという訳ではない ⇒ マイホームである必要性無し
  • 不動産投資は苦手 ⇒ マイホームである必要性無し

逆に、下記の様ならマイホームである必要が有りそうです。

  • マイホームを持つ事が一生の夢だった ⇒ マイホームである必要性有り
  • 家そのものが好きで堪らない ⇒ マイホームである必要性有り
  • 不動産を見る目がある ⇒ マイホームの方がお得
t_t
t_t

感情面・必要性を確認せずに

何となく買うのだけは止めよう(`・ω・´)b

 

【②数値面:リスク&リターンやその確率等を考える】

上記確認後にマイホームの購入を決めたら、

次に、感情面を排除して数値面を考えます。

下表にて、リスク&リターンと確率を考えてみましょう。

t_t
t_t

投資と同じで、あらゆる事態を数値で挙げよう。

希望的観測のみは、NGだよ。

リスクリターン
高確率メンテナンス費などの固定費
収入減
土地・家の価値減少
幸福感など(プライスレス😨)
家賃が不要
残る土地・家は自分の資産
低確率被災(保険で対応)土地・家の価値増加

※比較的数値面を優先する男性が得意と考えられます。

 

高確率で発生するリスク

一部の悪質な不動産屋さんが説明を怠るのが、この項目です。

マイホームは色々な固定費がかかります。

又、通常の物件は、購入時より売却時の価値が大幅に低下します。

t_t
t_t

昔と違って今は、

収入減は良くあるよね。

「買った途端に収入がダウンして…」、良くある話ですが、

購入前にリスクを想定しておけば、防ぐ事も出来たはずです。

 

ただし、娯楽としてマイホームを購入する方は、

余り考える必要が無いリスクかもしれません。

 

高確率で発生するリターン

一部の悪質な不動産屋さんが上記リスクの説明を怠り

しつこく強調してくるのが、このリターンです。

ローンが終わればあなたの物に
t_t
t_t

もはや、魔法の言葉(笑)。

ローンを払い終わっても、売却価値ゼロなら、

借家の方が良かった事になります。

t_t
t_t

リスクとリターンを比較しよう。

 

ただし、娯楽でマイホームを購入する方にとっては、

幸福感が何よりのリターンになりますね。

 

低確率で発生するリスク

被災など、低確率で発生する大きなリスクは、

火災保険などの保険で対応する事が出来ます。

t_t
t_t

保健の掛金も、

しっかり数値化しよう。

 

低確率で発生するリターン

「高確率で発生するリスク」で述べた事と逆になりますが、

稀に、購入時より売却時の価格が高くなる物件も有ったりします。

そんな事が…😨!

不動産投資に長けている方は、

マイホーム購入でも殆ど失敗しなくなるんですね。

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

t_t
t_t

マイホーム購入に限らず、

考え方は応用できるよ٩( ”ω” )و

先ず感情面の確認、その後に感情抜きでの数値面の検証。

検証後は、あくまで数値的に総合判断してみて下さい。

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました