【いつからこうなった?】死ぬまで働く時代・格差社会…

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、いつからこうなったのか?死ぬまで働く時代・格差社会等についてです。

t_t
t_t

FIREムーブメントにも

繋がっているんだ。

仕事でモヤモヤしている方は、経緯などを知り、

少しでもそれらが解消し、行動に繋がれば幸いです。

では、一緒に学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【本記事の対象者】

  • 仕事でモヤモヤしている方
  • 長時間残業等でメンタル不調を感じている方
  • FIREを目指(そうと)している方

 

【本記事で得られる学び】

  • 近年の労働の歴史
  • 労働・格差・FIREの関係と経緯

 

【はじめに】

こんな事、言われてませんか?

そう、あなただけじゃないんです😨。

皆さん、下記の様な言動・教育を受けてきませんでしたか?

  • 最後まで諦めるな
  • ○君に期待してるよ
  • ○年は耐えろ
  • 皆頑張ってるんだから
  • 同じミスを2度するな
  • お前の為に言ってるんだから

もしブラック企業と気付いたら、これらを真に受けてはいけません。

これらの精神論は間違いではありませんが、

大した変革もせずに存続する企業の社員に使われたりします。

t_t
t_t

今の時代は、

頑張らなくても儲かる企業を

目指すべきだと思うよ。

 

変革を怠った企業の発想

上記は、変革を怠ったツケを社員の頑張りでカバー…という発想です。

厳しい様ですが、経済の新陳代謝の観点からは

本来、下記の企業は無くなるべきなんですね。

  • 社員が頑張らないと利益を出せない企業
  • (言い換えると)世に必要とされない企業
t_t
t_t

コレをやってきたのが米国だよ。

変革をしてきた国は?

米国では、転職で国民が会社を選び続けてきました

米国人は、「成長性がない」「世に不要」「利益が出ない」

などと感じたら、すぐに転職します。

t_t
t_t

その企業は人材が居なくなり、

破綻するという訳だね。

冷徹と感じる日本人も多いかもしれません。

でも、そうやって経済の新陳代謝が繰り返されました。

差がつくのは当たり前

って事なんですね…。

この新陳代謝が出来なかったのが日本という訳です。

終身雇用制度もあり、業績が悪くても存続させようとし、

上記の様な「只管、頑張れ」の精神論になった訳です。

 

 

【近年の日本】

少し順を追って学んでいきましょう。

 

昭和~平成時代の教育

昭和~平成初期の教育は、下記こそが正しく美しいものでした。

※「24時間働きますか」なんてCMも有りましたね😨。

  • 頑張る
  • 耐える
  • 諦めない

一方、現代に必要な下記を教えてくれる人は、ごく僅かでした。

  • 頑張らない
  • 耐えない
  • 諦める
t_t
t_t

時代と共に、

正しい教育も

変わるべきかな。

ブラック企業等の時代にそぐわない言動や教育は、

昭和時代からの名残という訳です。

 

口だけの働き方改革

昭和時代、どこまでも頑張る世代が日本を世界一にしたのも又事実です。

でも今は、先端技術が人の何万倍も早く正確な時代で、

正に、働き方改革が求められています。

t_t
t_t

でも、どこまでも頑張ってきた世代が

真の働き方改革を実行出来る訳ないよね。

口だけの働き方改革(中身は「頑張れ」)が実態になる訳です。

そのうち、変革してきた米国企業から負け始め、

頑張り続けてきた彼らは、当時の様に、こう言います。

「もっと頑張れ!」

気持ちも解りますよね。

でも、結果、現代の労働者は下記の反応を起こします。

  • モチベーション低下
  • 幸福度低下
  • 長時間残業
  • メンタル不調

 

年金・老後2000万円問題

そんな仕事へのモチベーションが低下する中でも、

デフレ・年金低減(老後2000万円問題)などにより、

「仕事は辞められない」と、板挟み状態の労働者が激増しました。

t_t
t_t

「死ぬまで働く時代」が、

ついに頭を過ぎり始めた訳だね。

働ける上限年齢も、年金受給開始年齢も、平均寿命も伸びています。

良くも悪くも、選択肢が増えてきました。

 

究極の二択

極論で、下記の二択を迫られている訳です。

  • 死ぬまで働く
  • 死ぬまで働かない

定年後は老後に困らないのが昭和世代の方ですが、

今の世代は、定年まで働いた上でも老後に困るんですね。

大変な時代ですよね…。

 

FIREムーブメント

そんな時、米国で流行していたFIREが日本にも上陸しました。

〈関連リンク〉

”FIRE”って何?
FIREとは何かを考える。

「死ぬまで働かない」を選択した人々に、FIREは正にドンピシャでした。

t_t
t_t

この流行が、

FIREムーブメントなんだ。

 

FIREムーブメントによる格差

上記FIRE等を学んだ人は、コツコツ投資を始めました。

そうでない人との間で、日々確実に格差が生じています。

t_t
t_t

とはいえ、FIREは通常すぐに達成できないんだ。

更には、ムーブメントが起きた当時、

短期間でFIREを目指して資産を失った人も数えきれないでしょう。

彼らとコツコツ投資した人との間でも又、大きな格差が生じました。

 

上記2点だけでも、庶民に大きな格差が生じています。

t_t
t_t

この2点の格差は自己責任。

国に文句を言わない様にね(笑)。

 

転職時代

上記経緯もあり、より自由や幸せを求める時代となりました。

様々な理由で幸せを求め、転職したい人が増えているんですね。

世もそれを受け入れています。

t_t
t_t

既に転職者の半分は

40歳以上なんだ。

ようやく、米国の様に新陳代謝が活発になるかもしれませんね。

 

会社の業績が悪いのは、貴方1人のせいではなく、

世に必要とされにくい会社だからです。

下記の様な企業は、あなたの人生設計を狂わせます。

  • 会社の給料が極小
  • 残業時間が過多
  • 環境が劣悪
  • その他
t_t
t_t

我慢せず、より良い企業に転職しよう٩( ”ω” )و

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

t_t
t_t

皆さんは、何歳まで働きたいかな?

「定年」なる言葉は、近く無くなると私は思っています。

選択肢は増え、何歳まで働くか皆さん自身が決定出来る事でしょう。

自ら選択・行動して、人生設計していきたいものですね٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

〈関連リンク〉

FIREと仕事
FIREとその仕事について、考えてみた。
タイトルとURLをコピーしました