指定難病医療受給者証による携帯電話(スマホ)料金の割引について

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、指定難病医療受給者証による携帯電話(スマホ)料金の割引についてです。

携帯電話料金が

割引になるんですか!?

 

皆さんの親族や友人に、「指定難病患者」の方はおられますか?

〈関連リンク(指定難病とは):【「指定難病」の定義】

 

「障害者」の優遇措置についてはご存知の方も多いかもしれませんが、

指定難病患者についても、同様に優遇を受けられる場合が有ります。

t_t
t_t

障害者よりは対象範囲が狭まるけどね(`・ω・´)b

 

本記事ではその中でも、

指定難病医療受給者証による携帯電話(スマホ)料金の割引について、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

 

スポンサーリンク

【本記事の対象者】

  • 周囲に指定難病患者がおられる方など

 

【先ずは受給者証の申請を】

指定難病になっても、申請をしないと、

受給者証を貰えず優遇措置を受けられません。

t_t
t_t

自治体の役所や保健所にきいてみよう。

 

また、受給者証の入手後の手続きに関しては、下記リンクも参考にしてみて下さい。

〈関連リンク〉

【指定難病特定医療費助成制度】「指定難病特定医療費受給者証」入手後の手続き(4選)
難病持ちの方が「指定難病特定医療費受給者証」を入手した後の手続きについて、シンプルに紹介してみた。

 

受給者証を発行して貰う事で、優遇措置を受ける手続きが可能になります。

 

自治体によらない優遇措置

本記事の話題である「携帯電話料金の割引」は、自治体によらない制度ですので、

指定難病患者の方は忘れずに申請したい所です。

t_t
t_t

携帯電話会社の窓口や

ショップにきいてみよう。

 

又、医療費に関しても全国統一で、指定難病患者に対する優遇措置があり、

通常の「住民税非課税世帯」よりも更に上の優遇措置を受ける事ができます。

〈関連リンク〉

【難病でもFIRE】難病医療費助成制度について(住民税非課税世帯の優遇措置との比較も)
難病医療費助成制度について、住民税非課税世帯の優遇措置との比較なども併せて、述べてみた。

 

自治体による優遇措置

しかし、施設や公共料金などの様々な割引については自治体による優遇措置であるため、

概ね類似してはいるものの、皆さんの自治体に確認してみましょう。

 

例えば、t_tの自治体では、こんな解り易い表がありました。

参照元:日立市障害者福祉 (hitachi.lg.jp)

 

また、指定難病医療受給者証によって割引できるものを

纏めてくれているサイトがありましたので、

下記リンクなども参考にしてみて下さい。

〈関連リンク:nanbyo.me-受給者証利用(生活・旅行等割引編)

 

 

【携帯電話(スマホ)料金の割引】

さて、本題です。

各携帯電話会社のショップなどに、予約をしてから、

「指定難病医療受給者証」を持っていきましょう。

t_t
t_t

電話番号の名義が自分なら、

自分で手続きできるよ!

 

各携帯電話会社による割引名称

割引となる対象者は障害者や指定難病患者で同じですが、

各携帯電話会社によって割引名称が異なります。

割引名称と割引額は、下表の通りです。

携帯電話会社割引名称・割引額
NTTドコモハーティ割引
〈関連リンク:ハーティ割引 | NTTドコモ
KDDI(au)スマイルハート割引
〈関連リンク:スマイルハート割引 | au
ソフトバンクハートフレンド割引
〈関連リンク:ハートフレンド割引(ソフトバンク)
携帯電話料金の割引(主要携帯電話会社)

 

NTTドコモ(ハーティ割引)の場合[※2023年時点]

私はNTTドコモのユーザーですので、

docomoユーザの場合について少し詳しくご紹介します。

 

私の場合、ギガライト+無料5分通話オプション(+ファミリー割引)のため、

ハーティ割引前後を比較すると、下記の様になりました。

  • 割引前:最安3135円/月
        3465~6765(ギガライト)+770(5分通話無料)-1100(ファミリー割引)+通話料(5分超)
  • 割引後:最安858円/月
        1958~5258(ギガライト)+0(5分通話無料)-1100(ファミリー割引)+通話料(5分超)
t_t
t_t

格安スマホなみに!

 

具体的な割引内容は、下図などの通りです。

 

 

 

その他の手続なども、割引や無料になるものがあります。

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

指定難病医療受給者証による携帯電話(スマホ)料金の割引などについて、

シンプルに学んでみました。

t_t
t_t

障害者や指定難病患者が

身近に居られる方は、紹介してみてね。

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました