おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋
今日はコレ、確定申告をしないとどうなるのかについてです。
確定申告は、
権利でもあり義務でもあるよ!
以前、為替差損益(雑所得)の記事でも触れましたが、
基本的に情報は全て税務署に筒抜けであり、
義務が発生しているのに確定申告を怠ると、罰則があります。
〈関連リンク〉
全ての税金が、そうなんだ。
では、確定申告についてと、それを怠るとどうなるのかについて、
毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و
【結論】
回答:納税を怠ると、重加算税が課される
納税を怠ると、「無申告加算税」「重加算税」「延滞税」などと、
本来必要だった以上の納税をしなければならなくなります。
知らなかったとしてもね😨。
確定申告が必要な対象者は?
確定申告が必要な(義務のある)方について、
国税庁のページを参考にしてみて下さい。
〈関連リンク:確定申告が必要な方|国税庁〉
但し、上記は義務がある方を対象としているため、
下記などの、権利として確定申告が必要な方も居ます。
- 住民税非課税世帯となる人
- 医療費等の控除を受ける人
- 国民年金保険料の減免を受ける人
- 国民健康保険料の減額を受ける人
- その他、収入の証明が必要となる場合
確定申告の時効
確定申告には、良くも悪くも下記の時効が存在します。
- 期限内に申告をした場合:申告期限の翌日から3年
- 期限を過ぎて確定申告した場合:申告期限の翌日から5年
普通は3年、最大でも5年だから、
それ以上書類を保管する必要は無いよ(`・ω・´)b
税務署のやり口
税務署は、私達が納税義務を怠っても、敢えて暫く黙っています。
そして、時効前に督促状を送付して重加算税を課してくるのです。
※督促状がくると時効が中断されるので、大人しく従いましょう(笑)。
でも、2年前の確定申告なんて
忘れてますよね…💦。
相手は税金のプロ、従うしか無いよ(笑)。
例え知らなかったとしても、
義務を怠ったのが悪いんだよ。
【確定申告の期間】
コロナで期間が延長された時も有りましたが、
確定申告の期間は、例年2/16~3/15です。
〈関連リンク:No.2024 確定申告を忘れたとき|国税庁〉
期間中は、税務署が多忙になりますので、
相談事があれば、期間外に相談しておく事をおすすめします。
【まとめ】
如何でしたでしょうか。
確定申告は、義務でもあり権利でもありますので、
基本的には全員やった方が良いと思います。
1度や2度やれば、
慣れますかね!?
税務署に目をつけられない様に、例年ちゃんとしておきましょう(笑)。
持続可能な幸せを共に追求していきましょう!