【超シンプル】史上最悪の確定拠出年金活用法(3選)

投資

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、史上最悪の確定拠出年金活用法についてです。

なんてネガティブ…😨。

t_t
t_t

IDECOを深堀りすると複雑だから、

シンプルに最悪の事例を紹介するよ(笑)。

過去に下記リンクの記事を作成しました。

【知らずに○百万円も!】IDECOにより大損する例外事例を解説
優遇措置のはずであるIDECOだが、逆に多額の税金が発生してしまう事例を、学んでいく。
【元本保証型はメリット薄】確定拠出年金の様々な手数料
確定拠出年金の様々な手数料などについて、述べてみた。

 

今回は超シンプルに、確定拠出年金(IDECO)の

最悪の活用事例を挙げたいと思います(笑)。

本記事の最悪を知る事で、それを回避できます。

t_t
t_t

ちゃんと活用すれば、

IDECOはお得だよ٩( ”ω” )و

では、毎度シンプルにいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【本記事の対象者】

  • 確定拠出年金(IDECO)の活用(予定)者

 

【結論】

回答:「2大メリットの非享受+受取時税金の非考慮」が、最悪の確定拠出年金活用

確定拠出年金は、下記3つのメリットがあります。

  1. 掛金が全額所得控除
  2. 利益に対して非課税
  3. 一括受取時は退職所得控除を使う事ができる
t_t
t_t

これら全てを

享受しない場合を

考えていこう(笑)。

 

①そもそも所得がゼロの方

退職者や専業主婦等の所得ゼロの方にとって、

「掛金が全額所得控除」のメリットがゼロになります。

 

②掛金全てが元本保証型である方

掛金全てを元本保証型商品にすると、

「利益に対して非課税」のメリットがほぼゼロとなり、

手数料負けして逆に減る事さえあります。

 

③掛金を掛けすぎの方

掛金を掛けすぎていると、

それだけで退職所得控除の金額を超えてしまい

税金が発生する場合が多々あります。

 

【最悪の事例】

では、上記3つを全て満たした方の、

最悪の活用事例を見ていきましょう(笑)。

 

所得ゼロの1号被保険者

・掛金は全て元本保証型商品(年利0.05%とする)

・掛金は68000円/月(上限)

・45年拠出(20~65歳)

・65歳で一括受取

 

掛金総額:3672万円

掛金総額は、6.8万円×12ヶ月×45年となります。

 

受取額:3574万円

本事例の受取額は、3574万円となります。(下記計算)

 

65歳時点の運用総額は、約3704万円となります。
※尚、手数料があるため、実際の掛金は(68000円/月ではなく)約67829円/月となります。

課税所得=〈3704-{800+70×(45-20)}〉×0.5=577万円

  • 所得税=577×0.2-42.75=72.65万円
  • 住民税=577×0.1=57.7万円
    受取時の税金総額:約130万円
受取額=3704-130=3574万円

〈関連リンク〉

【注意】退職時(FIRE)の税金対策
退職時の税金対策について考えていく。

 

3672万円が、3574万円に…😨。

t_t
t_t

減ったね(笑)。

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

お得な制度である確定拠出年金において、

史上最悪の活用をしてみました(笑)。

t_t
t_t

これ以上ない最悪の事例だよ(笑)。

皆さんはこうならない様に、是非計画してみて下さいね٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました