おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋
今日は、浅く広く、経済についてです。
【本記事で得られる学び】
- 経済の基本
経済って聞くと、何だか難しそうです…。
誰もが皆、経済を動かしてる1人なんだよ。
基本的なお金の流れを知るだけで全然違うんだ。
【日本の金融教育】
日本では金融関係の教育をしてこなかったため、実は知らない大人も多く、
親も子供に聞かれても答えられないなどと、現状は悪循環が続いてしまっています。
確かに、子供に聞かれても
答えられなさそうです…。
この辺は私の勝手な想像ですが、国民に金融教育を学ばれると、
(税金対策されて)国が困るからだったのではないかと想像しています(笑)。
ただ、もはやそんな事を言えない
経済状況なんだ😨。
国民に金融教育をしてでも貯蓄から投資を促さないと、
もはや日本経済が立て直せない状況になってしまっているんですね。
ここ20年の物価や株価などを見れば一目瞭然です。
そしてついに満を持して…、2022年4月からは、高校生の金融教育が義務化される様です。
僕達の学生時代も金融教育をして欲しかったなぁ…。
【経済とは】
日本取引所グループ(JPX)も、基本的な経済の仕組み等を動画公開していました。
例えば、「株式会社の目的」など…動画で基本的な所を解り易く解説してくれています。
お子様向けと言いつつ大人側の我々も、下記リンクから一緒に勉強しちゃいましょう(笑)。
教育満載な雰囲気ですが、3分程度の動画数本で しっかり基本的な所を押さえて伝えられています。
参照元:JPX 東証経済教室
トップ|なるほど!東証経済教室 (jpx.co.jp)
【まとめ】
如何でしたでしょうか。
今、日本でも金融教育の重要性が要約少しずつですが認識され始めています。
年金など、金融が生活に直結する事に、1人1人少しずつ気付き始めているんですね。
みんなは気付けているかな?
皆さんは、金融や世界経済のニュースなんて自分に関係無いと思ったりしていませんか?
現代はインターネットであらゆるものが繋がり、
世界のあらゆる出来事が我々の生活に直結しやすくなっています。
義務教育で足りない部分は家族で補足・勉強していきましょう。
本記事が、1人でも多く金融・経済を学ぶキッカケになって貰えれば幸いです。
私も引き続き学んでいきますので、一緒に学んでいきましょうね٩( ”ω” )و
持続可能な幸せを共に追求していきましょう!