【NO.1がSBI証券から松井証券へ】投資信託の保有残高によるポイント還元率が競争激化

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、投資信託の保有残高によるポイント還元率が競争激化…という話題です。

t_t
t_t

1つ1つの学びで差がついていく、

結構重要なニュースだよ。

 

皆さんは投資信託に積立投資をしておられますか?

 

投資信託を買うと、証券会社によってはポイントを貰う事ができるサービスがあり、

2023年9月時点では、そのトップが「SBI証券」2位が「マネックス証券」でした。

※下記リンクを参考にして下さい。

〈関連リンク〉

【投信積立・保有によるポイント】各証券会社を比較してみた
投資信託のクレカ積立により貰えるポイントにおいて、シンプルに各証券会社を比較してみた。

 

ところが、2023年11月から、「松井証券」が一気にトップに躍り出る見込みの様です。

t_t
t_t

まさかの…!😨

 

そこで本記事では、

2023年11月から始まる松井証券の投資信託保有によるポイント付与サービスについて、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

 

スポンサーリンク

【前提(投資信託の保有によるポイント付与とは)】

投資信託を買う事で得られるポイントには、下記の2種類があります。

本記事の論点は、より重要な後者の話になります。

  1. 主にクレカ積立で投資信託を買う時、一時的に得られるポイント(単利)
  2. 投資信託の保有により、定期的に得られるポイント(複利)
t_t
t_t

ちなみに、松井証券では、

前者のサービスは無いよ。

 

本ブログを見て頂いてる方であれば、

「単利より複利の方が重要」という事はもうご存じですね。

〈関連リンク:【貰えるポイントの比較】

 

 

【結論】

回答:2023年11月以降、基本的に投資信託は松井証券に移すべし

2023年11月以降、基本的に投資信託においては全て松井証券に移すべきです。

やるかやらないか、必要なのは手間だけです😨。

t_t
t_t

小さな差の積み重ねなんだ。

 

【松井証券のポイント還元サービス】

松井証券では、2023年10月までと11月以降とで、大きくサービスが変わります。

 

2023年10月まで

2023年10月までの松井証券の投信保有によるポイント還元については、

そもそも信託報酬が0.3%(税抜)を超えないとポイント還元の対象にすらならない状態です。

〈関連リンク:投信毎月現金還元サービス 取引ルール | 投資信託 | 松井証券

t_t
t_t

比較的、価値の劣るサービス(笑)。

 

2023年11月以降

2023年11月以降は、下記の様に一変します。

信託報酬のうち証券会社(販売会社)が受取る分(税抜)を無条件で全額ポイント還元
※上限:1%

〈関連リンク:【業界最高還元率!】「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」開始のお知らせ | 松井証券

t_t
t_t

その投資信託によるけど、

概ね信託報酬概ね4割引になるイメージかな?

 

少し分かり辛いですね。

具体的に「eMAXIS slim 全世界株式」の場合を例に見てみましょう。

目論見書(最後の方のページ)から、ポイント還元率(0.0415%)を知る事ができます。

参照元:253425_20230725.pdf (mufg.jp)

 

※尚、「委託会社」「販売会社」「受託会社」が何かについては、

下記リンク等を参考にしてみて下さい。

〈関連リンク:投資信託の仕組み | 明治安田アセットマネジメント株式会社

 

【松井証券で投資信託を保有するメリット】

松井証券が謳い文句にしているポイントは、主に下記の通りです。

  1. 投資信託全商品に対して業界最高のポイント還元率
  2. 新NISA、現行NISA、特定口座、一般口座すべての口座が対象!
  3. 他社で買付した投信もポイント還元の対象!
    ※「移管手数料負担サービス」により、他社から実質無料での移管が可能
t_t
t_t

特に1.と3.が大きいんだよね。

11月から、続々と松井証券への投信の移概がされそう😨。

 

t_tが感じる最大のメリット

中でも、t_tが感じた最大のメリット享受者は、

手数料高めの主にアクティブ投信の活用者です。

 

競合のSBI証券は、条件付き(月平均保有残高1000万円以上)でも上限0.2%の還元率です。

参照元:投信マイレージサービスポイント付与率(年率)一覧(SBI証券)

 

それに対し、松井証券では上限1%ですので、

証券会社を変えるだけで、最大0.9%もの年利が無条件で変わる事になります😨。

t_t
t_t

複利の0.9%は恐ろしいほどの差💦。

 

【得たポイントは他社ポイントへ交換可能】

尚、投資信託の保有により得たポイント(MATUI POINT)は、

下記のいずれかの他社ポイントに交換する事ができます。(2023年9月時点)

  • amazonギフトカード
  • PayPayポイント
  • dポイント

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

移管が実質無料でできる以上、投資信託においては全て松井証券に移すのが、

2023年11月からの正解になりそうです。

t_t
t_t

成績は良いんだけど手数料が高め

手が出ないアクティブファンドは、

松井証券だと手が出る様になるかもね…!

 

先ずは口座開設しておきましょう٩( ”ω” )و

t_t
t_t

僕もまだ無いから、

早速口座開設するよ!

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました