FIREと多様性

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、FIREと多様性っていう話題です!

 

多様性というと、「SDGs」にも関係してくる話ですね。

SDGsは過去にも触れていますので、参考にしてみてください。

「SDGs」とは
SDGsの意味と17の目標…更に本ブログに当たる目標がどの部分なのかも併せて述べていく。

深いので、シンプルに考えていきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【本記事で得られる学び】

  • FIREからみた多様性

 

【多様性 ≒ 選択肢の増加】

私の独断と偏見ですが…

FIREからみた多様性を、選択肢の増加と捉えていきます。

FIREは、将来の選択肢を増やす取組みになるんですね。

どういう事でしょうか?

楽器が大好きなAさんとBさんの例で、みてみましょう。

Aさんの場合

  1. 卒業後、上京して楽器でプロを目指す。
  2. 生活が苦しく、数年後諦める。
  3. 定職に就き、定年まで勤めあげた。

Aさんは、序盤で楽器に取組めましたが、その後は収入の問題で封印しました。

Bさんの場合

  1. 卒業後、定職に就いてFIREを目指す。
  2. 無事、20年後にFIRE達成。
  3. 毎日1日中、大好きな楽器をやり続けた。

Bさんは、20年間仕事ばかりでしたが、その後は収入に関係なく楽器を続けました。

Aさん・Bさん、あなたはどっち?

皆さんはどちらを選びますか?

t_t
t_t

どちらが良い悪いじゃないよ。

Bさんの方が将来の選択肢が増えてチャレンジし続ける事が出来ました(持続可能性)。

一方、それまでの20年間は好きな事に熱中出来ませんでしたね。

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

FIREには、多様性(選択肢の増加)とその持続可能性を感じられたと思います。

t_t
t_t

10年単位で先の話だけどね!

どちらも正解ですが、

上記のAさんとBさん、又はそれ以外、何を選択するかは皆さん次第です。

選択したら、後はコツコツ行動していきましょう٩( ”ω” )و

 

もし、Bさんを選ぶのであれば、下記リンクを参考にFIREを目指してみて下さい。

FIRE方法大全「序盤編」
FIREの方法・プロセス(考え方)をギュッと纏めた「序盤編」です。

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました