借金をしてはいけない理由

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はFIREの大敵である借金を絶対してはいけない理由について触れていきましょう。

僕は借金はしてないです!車のローンは組んでますが…。

t_t
t_t

それも借金だよ。

スポンサーリンク

【借金とは】

借金=消費者金融 のイメージも有りますが、色々種類が有ります。出来る限り全て回避する様に覚えておきましょう。

  • 銀行・消費者金融・クレジットカードなどの借金
  • 奨学金の借金
  • 国など公的制度の借金
  • ローン(家・車・分割払い・リボ払い)
  • FX投資などのレバレッジ買付

・銀行・消費者金融・クレジットカードなどの借金は、一番イメージされる借金かと思います。高額でなければ非対面で手軽に借りる事が出来てしまい、気をつけたい所です。

・奨学金の借金は、学業のための借金制度。条件次第で無利子の場合(給付型)もあり、有利子の場合(貸与型)でも借金の中では一番利率の低い部類のものです。

・国など公的制度の借金は、貧困層を助けるなどのために作られている制度です。とはいえ借金は謝金、有利子のため避けたい所です。

・ローンは色々有りますが、ローンは借金です。あらゆるものは、一括で買う様にしたい所です。特に、(自分で解除しないと)知らぬ間に初期設定で自動的にリボ払いにされてしまうカードがよくある様なので、要注意です。

FX投資などのレバレッジ買付も、借金です。100万円しか無いのに300万円買えば、200万円借金しているという事です。勿論おすすめはしませんが、ワンクリックで出来てしまうため要注意。避ける様にしましょう。

【しても良い借金とは?】

回答:借金のマイナス利子以上にプラスの利益を生み出せる借金

お金はあくまで数字の世界です。借りたお金を元手に、借金の利息以上の利益を生み出せれば、「しても良い借金」という事になります。

銀行は、返済の見込みが無ければ貸してくれません。特に、企業などは多額の借金をするため、借金の利息以上に利益を生み出せるのか(本当に返済出来るのか)、判断されます。

※企業の場合は、上記の「しても良い借金」と銀行から判断されている借金であるため、逆に借金が多い方が市場から「銀行が貸してくれる≒成長性がある」と評価される場合も有ったりします。

個人の場合も基本は同じです。手元資金が無く、確実に借金の利子以上の利益を生み出せるのであれば借金した方が良いですが、それ以外は「してはいけない借金」という事になります。

 

ちなみに、銀行から借りたい人と銀行が貸したい人は下記の通りです。

  • 銀行が貸したい人 :お金を持っている人
  • 銀行から借りたい人:お金を持っていない人

需要と供給がミスマッチですね(笑)。

【「してはいけない借金」をしてはいけない理由】

回答:資産が減るため

投資の年利平均は、せいぜいプラス5%程度です。

それに引き換え、借金の年利はそれを超えるマイナスが多く、特にリボ払い等は大きなマイナスです。

幾ら投資していても、借金をしていると資産が安定的に減り続けてしまうんですね😨。

【まとめ】

この世には、ローンなどの借金をする仕組み や 借金をしてからの相談所などはこの世に無数にあります。借金をしてからではなく借金をしない前提に立ってどうするかが重要です。

資産運用やFIRE等を考える際は、借金が無い状態をスタート地点と考える様にしましょう

そして、スタート地点に立ったら、FIREなども前向きに考えていきたいですね٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました