お金を使う能力を身につけるべき理由(3選)とその為の方法(3選)

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、お金を使う能力を身につけるべき理由とその為の方法についてです。

お金を使うのは得意です!😨

 

FIRE反対派の方々は、下記等の考えによります。

  • そんなに節約して何が楽しいの?
  • いつ死ぬか分からないでしょ?
t_t
t_t

ホントその通りだよね(笑)。

 

確かに、死ぬ間際までお金を貯め続けても仕方ないですよね😨。

〈関連リンク:【FIREは何歳まで目指せる?】

 

という事で今日は、「お金を使う能力も必要だよね」という話題です。

その理由等について、毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【お金を使う能力を身につけるべき理由】

回答:お金は使ってナンボ

結局、お金は使ってナンボですよね(笑)。

ですので、蓄財の最中にも、将来どんな事に使いたいか…

何となくでもイメージしておきたいですね٩( ”ω” )و

t_t
t_t

具体的な理由を挙げてみよう!

 

いつ死ぬか分からないから

上記の様に、死ぬ時に一番資産を持っていても仕方無いですよね。

 

相続税・贈与税が高すぎるから

日本では、相続税・贈与税が最大55%と、世界最高です(笑)。

子孫に残すのも良いですが、どうせ半分以上国に取られるので…

使える時に使っちゃいましょう٩( ”ω” )و

 

老後は支出が減るため

定年後の高齢者は、定年時の資産の半分も使わずに

死を迎えるというデータも有ります。

t_t
t_t

資産が減るのを嫌うのが人間心理

 

それは、現役の時ほど老後はお金を使えないのも大きい理由です。(下記参照)

  • 体力低下で旅行が減る ⇒ 旅行費用が減る
  • 食が細る ⇒ 食費が減る

老後は思ったほど支出が増えない事も

頭に入れた方が良いんですね!

 

【お金を使う為の具体策】

回答:資産を取崩すルールを作る

でも、お金を使わない習慣の人が

お金を使える様になるんですか?

蓄財に専念してきた方がお金を使う様になる為には、感情ではなく

「毎年○月○日に○%取崩して使う」等のルールを決めるのがオススメです。

投資スタイルの具体策(変更)を考えていきましょう。

 

(ルールを作って)配当金は再投資せずに使う

積立NISAやiDeCo等の積立投資は、

長期間に渡り配当金を再投資する事で複利効果を使う投資スタイルで、

お金を増やしたい段階では積立を止めてはいけないのが原則です。

〈関連リンク〉

積立投資で絶対やってはいけない事(1選)
積立投資における絶対やってはいけない行動について、シンプルに述べてみた。

 

でも、死ぬまで続けても仕方ありません。

複利効果は、お金を使わない我慢の代償なんですね。

〈関連リンク〉

複利効果の罠
恐るべき複利効果のパワーだが、その罠について考える。
  • 実生活の向上:単利、分配金再投資なし
  • 我慢    :複利、分配金再投資あり

 

積立投資はキリが良い時に止めて、

配当金は(再投資せずに)現金で受取って使うのがオススメです。

t_t
t_t

「我慢 ⇒ 実生活の向上」に

切り替えていこう٩( ”ω” )و

 

(ルールを作って)低リスクな投資に変更する

一生安泰な資産を得たら、それ以上増やす必要は無いのですから、

株式等のハイリスクな投資から、預金等の低リスクな投資に変えるのもオススメです。

 

一般的な投資種類のリスク大小は、下記の通りです。

  • 超ハイリスク:レバレッジ(借金)による投資[仮想通貨、FX、先物取引、CFDなど]
  • ハイリスク:株式(現物取引)など
  • ミドルリスク:投資信託(一部の優良ファンド)、リートなど
  • ローリスク:債券、預金、現金など

 

(ルールを作って)投資元本を取り崩していく

仮に50歳から資産を取り崩したとしても、

健康寿命を80歳と仮定すれば、お金を使えるのは30年です。

t_t
t_t

資産を取り崩して

健康な30年を楽しもう!

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

お金を貯める事と使う事のバランスは難しいですが、

結局、楽しめるうちに楽しむ方が良いですよね(笑)。

何のために蓄財しているのか

考えながら蓄財していきたいです!

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました