【詐欺サイトの特徴とは】PCの価格を調べたら、詐欺サイト(?)が沢山あった件

FIRE学習会
Cartoon fire flame isolated on white background. Fire flame icon. 3D rendering with clipping path

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、パソコンの価格を調べたら詐欺サイトが沢山あった件についてです。

t_t
t_t

何故こんなにゴロゴロ詐欺サイトが…😨。

 

皆さんは、ネットでポチポチして購入した事がありますか?

 

実は私は最近Amazonデビューしたばかりで、殆どネットでは購入はしません。

今後も、「Amazon」「楽天市場」位しか使わないでしょう。

t_t
t_t

ネット購入のド素人(笑)😨。

 

その理由が、詐欺サイトの判断が自分でできないからです(笑)。

 

さて、パソコンを店舗で買うために最安価格をネットで調査した所、

やたら激安な怪しいサイトが複数出てきましたので、

本記事にてシンプルにご紹介したいと思います。

 

 

スポンサーリンク

【本記事の対象者】

  • ネット購入初心者の方(t_t含む)

 

 

【結論】

回答:詐欺サイト思われるサイトはゴロゴロある😨

詐欺サイトと思われるサイトはゴロゴロある様なので、

安いからといって勢いで買うのは絶対に控えましょう

 

以下、t_tの体験談になります。

 

調査したPC:Lenovo製「82H802RRJP」

今回価格調査したパソコンは、Lenovo製の「82H802RRJP」です。

 

例えば、ヤフーショッピングで調べると、

下図の様に、どこも11~12万円程度の似た価格になっていますね。

 

詐欺サイトの特徴とは?

詐欺サイトの特徴について調べた所、

下記などが疑わしいとの情報がありました。

  • 詐欺サイトで使われやすいワード
    「代引」「格安」「激安」「在庫処分」「セール」「(時間)限定」「正規品」
  • 既に販売されてない 又は 売り切れている商品が売られている
  • 人気の商品が有り得ない格安で売られている
  • 言葉・電話番号・会社概要の記載がおかしい
  • 他サイトから画像を無断転載使用している
  • 口座名義が個人名である(通常は会社名)
  • 支払いが振込のみ
  • HPのアドレス(URL)に下記のスペルが入っている
    「xyz」「shop」「top」「icu」「site」「online」「org」「bar」「vip」「best」「fit」「one」「work」「mom」「biz」「buzz」「fun」「space」「live」「cyou」「ink」「cfd」「best」「life」「store」「cc」「cloud」

 

色々あるんですね😨。

中でも、朱記部の「有り得ない格安」や「アドレス内のスペル」は良い判断材料かと思います。

注意しましょう。

 

見付けたサイト(氷山の一角)

その中で、私が見つけた詐欺サイトが疑われるサイトのうちの1つが下図で、

上記の疑惑項目が諸に複数該当しました(笑)。

※本記事では、詐欺サイトと断定している訳ではありません。

 

  • ①:アドレス(URL)に「cfd」が含まれている
  • ②:「売り切れ」と記載されているのに売られている
  • ③:ヤフーショッピングで11~12万円なのに25500円となっている
  • ④:「4.0つ」の記載が少しおかしい

 

詐欺サイトの価格を店舗に見せても価格交渉できない

当然ですが、これらの詐欺サイトと思われるサイトの価格を店頭で見せて価格交渉しても、

お店の方も詐欺サイトであろう事を見抜きますので、価格の交渉材料にはなりません。

t_t
t_t

当然だよね(笑)。

 

価格交渉するのであれば、「価格コム」や「ヤフーショッピング」など、

誰もが安心できるサイトのものを提示して交渉する様にしましょう。

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

本記事では、t_tの体験談を元に、ネットショップの詐欺サイトについて、

シンプルにご紹介しました。

気をつけます!

 

兎にも角にも、過剰に安すぎる場合は特に、

詐欺サイトである事を警戒して調査すべきでしょう٩( ”ω” )و

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました