【悲報】騰がった物価は戻らない

経済

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、物価は元に戻らない…という話題です。

t_t
t_t

今更だけど、

解らない人も日本には多いから、

記事にしてみたよ٩( ”ω” )و

 

突然ですが皆さん、一度騰がった物価は元に戻ると思われますか?

どうなんでしょう?

 

資本主義経済において、物価は騰がり続けるものです。

〈関連リンク〉

【歴史から学ぶ】物価は騰がり続ける。その理由とは?
歴史から物価の推移を学び、物価が騰がる理由も含め、シンプルに学んでみた。
t_t
t_t

原理原則だから、逆らえないんだ。

下がるというのは、超異常事態(笑)。

 

改めてにはなりますが、物価は元に戻らないという事について、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

 

スポンサーリンク

【前提】

日本国民(多数派)の物価への考えについては、下記の現状があります。

  • 長年のデフレ不況により、「物価が上がらない」という習慣を獲得してしまっている
  • 経済・お金の教育を受けていないため、対策の仕方が分からない

 

【物価の歴史】

誰が何を言うよりも、過去の歴史を見れば一目瞭然です。

日本と米国の、過去50年程度の消費者物価指数(CPI)の推移を見てみましょう。

日本と米国の消費者物価指数(CPI)の推移
参照元:驚愕の推移!3倍もの違いがある日本とアメリカの物価を比較調査 | あおりんごの経済と金融

 

米国は、資本主義らしい綺麗な比例直線に近い物価上昇となっています。

重要なのは、長期デフレが続いた日本でさえ、物価はほぼ下がっていない事です。

物価は騰がる事はあっても、

下がる事は無かったんですね…😨。

t_t
t_t

デフレって言うと、

あたかも物価が下がるイメージだけど、

実際には早々物価は下がらないんだ。

 

【騰がった物価が元に戻らない理由】

上図の様に、一度騰がった物価が元に戻らない理由は、

尽きない欲や習慣など、人の根本的な心理の影響が大きいのではないかと

t_tは考えています。

騰がり続ける事は解りました!

でも、どうすれば良いんですか?

 

【物価高の対策】

物価高は至極当然だという事は解りましたが、

重要なのは、その対策ですね。

 

対策方法については、オススメしない順に下記の通りです。

  1. 給料が上がるのを、貯めた預金を喰い潰してを待つ
    (物価UP⇒給料UPのタイムラグ:1~2年程度)
  2. 生活水準を落とす
  3. 稼ぐ
  4. 資産を持つ
    ※「物価高≒資産高」であるため
t_t
t_t

「1.」に関しては、

ノーガードに近い戦法なので、

余りオススメしないよ😨。

 

物価が常に上がる事が習慣化している米国では、

殆どの人が投資をしている理由がよく解ると思います。

 

【算数が出来れば対策できる】

現金・物価・(資産を代表する)株式の3種類における毎年の上昇比率は、

まともな経済では、概ね下表の通りです。

対象平均上昇率(%/年)
現金(預金)0
物価1~3
株価4~8
各種平均上昇率

これを見て、算数が出来れば誰でも対策出来ます。

後は対策を実行するかの行動力だけ…という事になります。

〈関連リンク〉

各種平均年利と手数料
一般的な投資対象である「預金」「債券」「REIT(リート)」「株式」「不動産」について、平均年利と手数料などの概要を知る。

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

本記事では、騰がった物価は戻らない事と、

その理由や対策について触れました。

解りました!

 

FIREや老後対策を本気で取り組みたい方は、

下記リンクからコツコツ実行してみて下さい٩( ”ω” )و

〈関連リンク〉

FIRE方法大全「序盤編」
FIREの方法・プロセス(考え方)をギュッと纏めた「序盤編」です。

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました