【国民年金】65歳までの45年納付に延長検討

経済

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、国民年金が65歳までの45年納付に延長検討…という話題です。

本当ですか!😨

先日、下記のニュースが報道されました。

〈関連リンク:国民年金、納付45年に延長検討 – Yahoo!ニュース

 

では、本ニュースの内容などについて、

毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

スポンサーリンク

【前提】

将来の年金収入は徐々に減る事は確実ですが、

国が滅びでもしない限り、ゼロになる事は有りません

又、どの民間保険よりも優れた年金制度です。

t_t
t_t

どうせ義務なんだから、

未納期間を作る事だけは避けようね。

 

【結論】

回答:学び、将来を見据えて行動すべし

年金制度は徐々に改悪されるのは、予想は出来ますよね。

無能な政府の様に、皆さんも決断を先送りするのではなく、

皆さん自身で学んで老後を見据え、いち早く選択・行動したい所です。

 

具体的に我々が出来る選択・行動は、下記などです。

  • 日本での老後生活は無理と判断 ⇒ 日本(政府)から離れて海外で生活する
  • 日本で老後生活可能と判断 ⇒ 年金だけに頼らず自ら資産を形成する

 

t_t
t_t

今一度、学んでいこう٩( ”ω” )و

 

【45年納付になるとどうなる?】

今回のニュースの要点は、下記の通りです。

  • 2025年に改正法案提出を目指す
  • 5年分(現状では約100万円)納付額が増加
  • 5年納付した分、受給額も増加する模様

 

【(改めて)国民年金最大のメリット】

改めて、国民年金に加入する最大のメリットは何でしょうか?

 

国民年金受給の要件は、下記の3種類が有ります。
〈関連リンク:年金の支給要件と年金額

  1. 老齢年金
  2. 障害年金
  3. 遺族年金

 

老齢年金

65歳から本人が受給できるのが、この「老齢年金」です。

「年金=老齢年金」と考えている方は居ませんか?

t_t
t_t

実は、老齢年金は最大のメリットじゃないんだ。

 

老齢年金の受給額は、長生きしても納付額のせいぜい2倍程度です。

ところが、納付額と同額を資産運用した場合、何倍にもになるんですね。

〈関連リンク:【免除を受けた場合の国民年金受給比較(例)】

 

国民年金と積立投資(年利4%)に同額を65歳まで積立てた場合の比較表は、下記の通りです。
※掛金は16590円/月、国民年金受給額は777800円/年と仮定する。

引出しの可否65歳時点
の損益
80歳時点
の損益
国民年金65歳まで
引出し不可
-796万円+371万円
積立投資いつでも
引出し可能
+1165万円+2774万円
国民年金と投資の比較(定年まで働く前提の場合)
t_t
t_t

つまり、定年まで働き続ける(積立てられる)事が確実であれば

国民年金に加入するよりも同額を投資した方が圧倒的に良いんだ。

 

障害年金・遺族年金

意外と勘違いされる方も居るかもしれませんが、

国民年金の最大のメリットは、障害年金・遺族年金なんです。

 

年金だろうが投資だろうが、掛金を拠出する為には働いている必要があります。

ところが、(積立投資と違い)国民年金では働けなくなった時点からお金を貰えます。

 

例えば、30歳で働けなくなった場合(障害等級2級)で、

同様に国民年金と積立投資を比較してみましょう。
※積立投資の場合は、給料が途絶えるため30歳から積立不可

引出しの可否30歳時点
の損益
65歳時点
の損益
80歳時点
の損益
国民年金障害などの
認可時点から
受給開始
-199万円+2523万円+3690万円
積立投資いつでも
引出し可能
+45万円+788万円+1598万円
国民年金と投資の比較(定年まで働けなくなった場合)
t_t
t_t

つまり、障害等で若くして労働所得が途絶える場合を考慮すると、

積立投資より国民年金に加入するメリットが大きいんだ。

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

意外と国民年金って

良い制度なんですね…。

国民年金の制度・メリット・将来の想定等、総合的に見据える事で、

日本を離れるのか、それとも年金以外の資産形成に取組むのか…等々、

各自で選択・行動していきたいですね٩( ”ω” )و

t_t
t_t

皆さんが、日本に住んでいる理由は何かな?

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました