【初めての米国株】日本株と外国(米国)株取引の違い(まとめ2選)

投資

おはよーさんです! t_tです ٩( ”ω” )و
今日も1日、お疲れもん🍋

今日はコレ、日本株と外国(米国)株取引の違いについてです。

t_t
t_t

これさえ理解すれば、

外国株デビューできるよ!

 

皆さんは、外国株・ETF等の取引をした事はありますか?

未だ無いです!

賢い日本の投資家達は、間抜けな日本政府を見放しており、

以前から海外に投資しているんですね。

 

t_t
t_t

そんな僕も、賢くないから😨、

個別の米国株を取引した事が無いんだ(笑)。

そこで本記事では、

外国(米国)株と日本株の取引や手続き上の違い等について、

t_tと共に、毎度シンプルに学んでいきましょう٩( ”ω” )و

 

 

スポンサーリンク

【本記事の対象者】

  • 外国株(米国株)やETF等の投資初心者の方

 

【前提】

  • 本記事では、日本株の取引をした事がある方を対象とします。
  • 私自身が外国株投資初心者ですので、その観点でシンプルにいきます。
    〈関連リンク:【はじめに】

 

 

【結論】

回答:「配当金(分配金)が出る銘柄」と「外貨決済」に注意!

現代は、簡単に外国へ投資が出来る様になりましたが、それでも外国は外国…。

主に2つ、制度面などの違いにより日本株以上の手間が必要な様です。

 

①配当金(分配金)が出る銘柄に注意!

外国株やETFなどで配当金(分配金)が出る銘柄の場合、

下記2つの確定申告が必要となる場合が有ります。

  • 外国税額控除の申告
  • 為替差損益(雑所得)の申告
t_t
t_t

それぞれ見ていこう。

外国税額控除の申告

外国株の売却益には、日本の税金(20.315%)しかかかりませんが、

外国株の配当金(分配金)には、外国税(所得税)もかかります。

これが二重課税にあたるため、確定申告で外国税の分を取戻す事が出来ます

〈関連リンク〉

【節税(税金)対策】外国税額控除の活用法について。配当控除との違いも。
外国税額控除と、配当控除との違いについて、シンプルに考えてみた。
t_t
t_t

国内で作られた投資信託については、

証券会社で外国税額控除も考慮して源泉徴収されるよ。

 

為替差損益(雑所得)の申告

外国株の配当金(分配金)は、例え円貨決済でも、

証券会社によってはドルで口座に振り込まれる場合があります

〈関連リンク:【配当金が”ドルor円”の証券会社一覧表】

そのドルを私達自身が円に換金するまで、時間差が生じます

t_t
t_t

タイムラグは必ず発生するから、

この差は仕方ないよね。

 

この時間差が為替の差となって、利益や損失が生じ、

これを為替差損益と呼び、雑所得(雑損)でカウントされます。

為替差損益が発生する流れは、下図の通りです。

 

為替差損益についての詳細は、下記リンクを参照してみて下さい。

〈関連リンク〉

【外国株投資初心者は注意!】為替差損益(雑所得・雑損)の確定申告とは?
外国株・ETFに投資する際の、為替差損益(雑所得・雑損)とその確定申告について、シンプルに述べてみた。

 

 

②外貨決済に注意!

上記にて、売却益については外国税はかからないと述べました。

しかし、配当金(分配金)と同様に、

外貨決済を行うと、売買時にも為替差損益(雑所得)が発生する場合が有ります。

t_t
t_t

雑所得が20万円を超えると、

確定申告の義務が発生するよ(`・ω・´)b

 

この雑所得を発生させない(確定申告の義務を回避する)方法は、

下記の3択の何れかの方法があります。

  • 円貨決済で投資する
  • 証券会社にある、配当金(分配金)の外貨建てMMF自動買付サービスを利用する
  • 為替差益を計算し、雑所得を年間20万円(雑所得のみなら48万円)以下に抑える

 

これについては過去に触れていますので、下記リンクを参照下さい。

〈関連リンク〉

【米国株(外国株)】配当金(分配金)は円/ドルどっちで受取る?…為替差損益を発生させない(確定申告不要にする)方法。※配当金受取が[ドルor円]の証券会社一覧表も有り。
米国株・ETF等で受取った配当金・分配金に為替差損益を発生させない(確定申告不要にする)方法について、シンプルに考えてみた。 ※配当金が[ドルor円]の証券会社一覧表も有り。(2022/11時点)

 

(おまけ)国外財産調書に注意!

投資し始めは気にしなくても良いですが、

外国資産が5000万円(年末時点)を超えると、申告の義務が発生します。

t_t
t_t

将来必要になるかもしれないから、

頭の片隅に入れておこう。

〈関連リンク〉

【高所得者・起業家・富裕層・FIRE達成者などは要注意!】「財産債務調書」と「国外財産調書」とは。申告義務が生じる条件は?
「財産債務調書」と「国外財産調書」についてと、その申告義務が生じる条件について、シンプルに学んでみた。

 

【注意点のまとめ表】

本記事の注意点等を、シンプルに下表に纏めてみました。

※特定口座(源泉徴収あり)による投資の場合とする。

株式譲渡益配当金
外国税額控除申告不要
(国内の税金のみ)
申告不要
※外国税額控除を受ける場合は申告要
為替差損益円貨決済:申告不要
外貨決済:円に換金後、
翌年申告要
円で受取る場合:申告不要
外貨で受取る場合:円に換金後、
翌年申告要
外国株(米国株)取引における注意点まとめ

 

 

【まとめ】

如何でしたでしょうか。

本記事では、日本株と外国株の取引きの大きな違い2つについて、

シンプルに記載してみました。

t_t
t_t

僕も、調べて学びつつ書いてるよ(笑)!

 

日本がロシアの様にならない確率は100%とは言えませんので、

外貨や外国資産を持っておく事は非常に重要ですね。

t_t
t_t

未来は誰にも分からない!

 

持続可能な幸せを共に追求していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました